2021年、新人研修に変化が!?

多くの企業で年度末を迎えると共に新年度の準備が始まっています。昨年度のコロナ禍を経験し、新入社員を迎える企業では新たな取り組みをされるところも増えています。お客様のヒアリングをする過程で2021年の新人研修・育成がじわっと変化していることを感じました。データを取ったわけではなく筆者の経験と感覚なのですが、皆様のご参考になればと思い以下にまとめます。

1.オープン型の集合研修を避けて社内で独自開催する企業が増えている

これは感染対策の一環という側面が強いようです。
多くの中小企業は、生命保険会社や取引のある金融機関、商工会議所、セミナー会社などで開催される新人研修やセミナーを好んで利用されていました。それは、信頼できる機関が実施していること、費用がリーズナブル、講師やカリキュラムを自前で用意する必要がない、といった理由からです。企業教育の業界ではオープンセミナー(広く募集をしているから)と呼んでいます。
しかし、ご存知のように昨年はコロナの影響でこのような外部研修・セミナーは軒並み開催中止。
多くの方が戸惑い、中止されたところもあれば急遽社内で開催されたり、外部講師を招いて独自開催された企業もありました。
初めて自社開催された企業が増えた、という印象を昨春感じていました。

今年度は感染対策を施した上でオープンセミナーが戻ってきているのですが、企業側はこれまでと違う選択をされているようです。
その1つが「自社だけで独自開催する」というものです。(人材育成業界ではインハウス開催やクローズと呼ぶことがあります。)この選択をされた企業はこういった理由で独自開催をお決めになったそうです。

  • 外部機関は大勢の人・自社以外の人が集まるので、対策をされていてもやはり感染リスクが気になる
  • 外部機関はいつどんな事情で(昨年のように)急遽中止になるかわからないが、自社開催なら柔軟に対応できる
  • 昨年社内で講師を立てて開催したが、やはり餅は餅屋。外から人を招こう

上記の2つめ、3つめ、自社の状況にあわせたものを柔軟にという考えと外からくる講師に自社の状況を伝えようと考えた結果、次の「独自の内容」につながっているのではないかと推察しています。

2.独自の内容にこだわる企業が増えている

10年くらい前までは「標準の型を教えてください」というご要望が多かったのですが、ここ最近は新人研修であってもカスタマイズのご要望が増えています。特にこの1~2年は顕著です。コロナを経てニューノーマルを求められていることも要因でしょう。
以下によくご相談を受ける内容をあげておきます。

  • 職種的に名刺交換はいらないから代わりにコンプライアンスをしっかり教えてほしい
  • ビジネスマナーは現場で教えるから、マインドの切り替えを徹底的にやってほしい
  • 営業担当者が多いのでコミュニケーションをしっかり学ばせたい
  • チームワークを意識して働けるようにしてほしい
  • 離職率を下げるような工夫がほしい
  • 1度の研修で終わるのではなく、年間通してのプログラムがほしい

このように各社の状況に応じて、内容を再考したり、新たな工夫をされるケースが増えています。

3.オンライン/リアルを使い分ける企業が増えている

オンラインが特別なツールではなくなってきました。
ここはオンライン、ここは集合型やリアルでと上手に使い分けをする企業が増えてきています。
どのように切り分けたらよいか、それぞれの違いをどのように活かせばいいかといったご質問が昨年はたくさん寄せられ、お応えしてきました。さらに両者の違いがわかるようなカリキュラムを望まれる企業様が増えています。

オンラインと集合型の違いについては、下表にまとめています。
ブログでも詳しく解説をしております。青字をクリックすると当該ページに飛びます。 「オンライン研修と集合型研修の違い」

オンライン研修とリアル研修の違い

4.まとめ

2021年、企業における新人研修に次のような変化が出ています。

  • オープン型の集合研修を避けて自社単独で開催する企業が増えている
  • 独自の内容にこだわる企業が増えている
  • オンライン/リアルを使い分ける企業が増えている

昨年を振り返り入社時の教育の重要性をひしひしと感じているのは、私だけではないようです。
皆様の人材育成への真摯なお気持ちを感じます。
このような変化の影響を受けてか、私共は今年度過去最多の新人研修のご依頼をいただいております。
新たにお受けする日程はない状態ですが、ご相談やご質問でしたらいくらでもお受けいたします。お気軽にお問合せください。
下記ボタンを押すとお問い合わせフォームが開きます。

お問い合わせはこちらをクリック

 

■関連サイトのご案内■
知念くにこ プロフィール

[web研修、上手に導入するには」
「オンライン研修と集合型研修、その違いは?」
【3分でわかる人材育成】新型コロナウィルスと人材育成(動画)

新しい方法へのトライ・企業ごとにあった方法を見つけるには多少手間暇がかかるものです。正解がわからない中で工夫ができるか、とにかく考えましょう。やってはいけないこと、それは「思考停止状態になる」「コロナのせいにして何もしない」です。
結局は企業が人の育成をどう考えているかで対策が変わってくるのだと思います。
迷ったり悩んだときは、いつでもご相談ください。
相談をお受けするシステムを2つご用意しております。

  1. メールでご相談(無料)
  2. 1on1ミーティング(有料)

関連記事

  1. Z世代の育て方 ~特徴を理解して、強みを活かすには?~

  2. 先生ビジネスEXPO2022

    オンラインイベント「先生ビジネスEXPO2022」に登壇!

  3. 心理的資本とは?心理的安全性との関係とは?

  4. どうする?2021年の新人教育

  5. 書籍「成果が出るチームをつくる方法」のご案内

  6. 問題解決

    問題解決能力の育て方

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 先生ビジネスEXPO2022

カテゴリー

セミナーのお知らせ

直近のセミナーのお知らせ

直近のセミナーご案内

メールマガジン登録はこちらから